キャンペーン

プリント基板の『リバースエンジニアリング』現行基板の解析・復元・再現【リバエン】

高再現性を実現!(実績:約80%~)、検証・部品・機能の最適化から試作検証までお任せください。

*CPU(組み込みソフト)は解析は難しく、再現のお手伝いとなります。

【回路・基板開発者が不在】

【古い開発商品の為図面や設計根拠がない】

【海外から調達しており、供給不安あり】

 など、様々な事情による[解析・復元・再現]をカイロスキ全力で支援させていただきます。

[カイロスキの実績]
7年間250件以上の回路開発(基板開発)実績により、ノイズ・熱・EOL対策やカイロスキ基準の検証から課題を見つけ対策提案をさせていただいてまいりました。
これらの知見により、図面無し・開発者不在・外注基板のリバースエンジニアリングのご協力をさせていただきます。

以下に該当する場合、お力になれると考えております。

・数十年前に自社開発したが、性能の向上/EOL対策でリニューアルが必要となった。
  開発者不在で資料も残っていない。知見ある会社に支援してもらいたい。
・開発者不在の(社内)基板を解析し、図面化・設計エビデンスを残し、また機能・信頼性の検証と改善検討を行いたい。
・海外調達の基板を自社開発したい
・会社の成長により開発リソースが不足している。当社エンジニア主導で、開発(リバエン)の支援を行ってほしい。

など。

*お気軽に問合せフォームよりご相談お待ちしております。

*資料はイプロス社カイロスキページへ登録しておりますので、もしよければご確認くださいませ。


『基板設計のセカンドオピニオン』アナログ技術者による基板検図の無料キャンペーン開始!!

*2022年9月~12月末まで

『・・やっと動いた。』

Exif_JPEG_PICTURE

新商品開発に携わる方であれば、だれもが開発した製品が動いた時にホッと安心し胸をなでおろせる瞬間だと想像できます。

しかし、『思った動きと違う』『まったく動かないと青ざめる苦い思い出もされたことがあるかと思われます。

開発とは・・                                    世の中に無いものを生み出すので、会社や世の中に与えるインパクトも大きい分、大きな投資が必要ですよね。      
この記事を見られている方はご経験があるかと存じますが、何度も回路変更→基板改版→試作機検証を重ねる事で、性能の上昇や安定化と引き換えに想定予算や期間を超える事も珍しくありません。
しかし、一度冷静になって考えてみては如何でしょうか。
開発の見通しが立った時に振り返り、『もし基板レイアウトの段階でもう少し時間をかけて精査していたら』というご経験はございませんか。 特に電源回路・アナログ回路は回路設計だけではなく基板設計も重要なファクターなります。アナログ回路では配線の引き回し方1つをとってもノイズ増加の要因となりえます。

そこで、『もし、自分がもう一人いれば、客観的に基板検図できるのでは』とお考えになる方も多くおられるかと思います。

しかし、分身などできません・・・・

・・・・『それ、カイロスキにやらせてください!!』

カイロスキではアナログ回路好きが集まり、回路設計歴30年の回路マイスターから若手技術者まで多く在籍しており、チームとして活発な意見交換を日々行い活動しています。

ベテラン技術者・新しい事が大好きな若手技術者に客観的な検図をやらせていただけませんでしょうか。

※以下、会話形式のやり取りに少々お付き合いください。

『いやいや、どれほどの力量かもわからない会社に頼めないですよ』

はい、ごもっともです。

それでは『無料』ではどうでしょう?

『無料なら・・ってそんなうまい話があるわけないでしょ』

はい、全て無料ですと我々も生きていけませんので、価値があるかどうかをお試しいただくために、30分無料検図で改善案をご提供させていただきますが、いかがでしょうか。

『ほほぉ、こちらはそれなりに基板設計には自信がありますよ。カイロスキ(回路好き)とやらの名前負けしない実力をみせてもらいましょうかね』

ええ、是非とも挑戦させてください!

 ただし、現在多くのお仕事をいただいている事もありますので、

 12月末までの募集は先着10社様まででお願いします。

『まだあいてるかね?』

今のところはじまったばかりですので大丈夫です。

『それではお手並み拝見いたそう。』

ありがとうございます!きっとご満足な結果をご提供いたします!!

※上記はフィクションです。

が、キャンペーンは本気です。(もう少し下までスクロールください)

是非この機会に無料検図キャンペーンをお試しください。

もしかすると、まだ改善できることがあるかも・・? 

そんな夢に出てきそうな心配もカイロスキ検図で払拭いたしましょう。

検図に限らず、アナログ回路についてご相談がございましたらお気軽にお問合せくださいませ。

問い合わせは、森井・谷口までお待ちしております。

『検図キャンペーン』PDF資料もございます。(外部サイト:イプロス社 カイロスキページ)

https://www.ipros.jp/catalog/detail/667554?hub=60+4353522